fc2ブログ
2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

おひさしぶりですm(_ _)m

 【25//2014】

みなさま。。。おひさしぶりです。。しばらくの間。。ブログをお休みしてました。

たくさんのみなさんに。。ご心配をおかけしました。<(_ _)>

私は。。現在。。日本で。。入院中であります。

先日。。18日に。。ママれいこ。。と帰国し。。眼の網膜症の手術を受けました。

これは。。。そもそも。。予定しておりましたことですので。。。今回のブログのおやすみとは。。。関係ありません

それでは。。。経過をご説明致します。。すでに。。。セブ在住の方々は。。。。

TV。。新聞などで。。報道がありましたので。。ご存知の皆さんもいらっしゃると思いますが。。

改めまして。。

場所は。。クラブキング。。4月23日の営業。。

正確には。。明けて。。24日。。店の終了間際午前2時50分頃。。

店内に轟音が響きわたりました。

厨房に当店スタッフ。。ニール君が頭から。。血を流し倒れていました。

この時。。彼は。。まだ生存していましたので。。救急車と警察に連絡。。

一番現場に。。早く到着したのは。。TV局と警察。。

状況は。。当店のガードマンが。。お店終了間際に。。

厨房にきて。。ニール君にふざけて銃口を向けた。。本人は。。弾丸を抜いたつもりが。。

残っていたとゆうあまりにも。。ふざけた話し。。。

そして。。5日後。。彼は。。帰らぬ人になりました。

この事件。。結果。。私の責任だ。。。。私の店の中で。。私が頼んだガード会社のガードマンに。。

しかも。。。仕事中に。。射殺された。。。。私のスタッフが。。。。。

その逃げられない事実が。。。私にいろんなことを。。考えさせました。

私が。。クラブキングをオープンさせなかったら。。彼は。。死ななかった?

遺族に対しての謝罪をする中で。。。遺族の方々は。。許してくださいましたが。。

金で済む。。問題では。。ない!

私が。。彼を殺したのだ。。。私がもっと。。。お店をしっかりと見ていれば。。。

そして。。。ここ。。セブで。。店をつづけることが。。。道義的にゆるされるのか?

そうこう。。考えなやんでいるうちに。。。GWもあり。。。日本より友人知人が。。たずねてくれて。。

いそがしさの中で。。自分を誤魔化しました。

帰国が迫る中で。。。自分は。。のうのうと。。日本に治療に帰ることが。。許されるのかとか。。

いっそ。。。セブから。。撤退するかとか。。

これから。。続ける中で。。いこれ以上の責任が。。おえるのかとか。。

今さらながら。。。自分の甘さに痛感した。。社長業10年の中で。。始めての経験。。でした。

正直。。水商売など。。昔から。。危険だらけ。。人様には。。言えない修羅場も超えてきたつもりだ。。

だが。。自分の店の中で。。自分のスタッフが。。自分が。。いたのに。。殺された。。

まだ若く。。。生まれたばかりの子供のいる。。。将来ある青年が。。。

変わってやれるんだったら。。。変わってやりたい。。

そう。。。毎日考えて。。。いましたら。。。ある。。。社長さんが。。

私に。。。あおえちゃん。。。つらいのは。。。わかる。。。

でも。。。社長ってさ。。。はじめた責任もあるじゃない。。。

社長業なんて。。。責任を果たすことなんだから。。

いくら。。。考えても答えなんて。。みつかりっこないよ。。

言われてみれば。。あたりまえのこと。。

そんなことさえ。。わからなくなっていたとは。。。

まだ。。。私のまわりに。。たくさんスタッフがいる。。このままでは。。終われない

O社長ありがと。。。m(_ _)m

で。。とりあえず。。只今。。。入院中であります。

早く体を直し。。。現場に復帰したく考えております。

みなさま。。大変ご心配かけました ポチっとお願いします

にほんブログ村 大人の生活ブログ フィリピンナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

Category: お知らせ

Comments (12) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

うまく言えないですが。。。

キングを続けて、スタッフみんなが元気に生きて行くことが、亡くなった彼の供養になると思います。

私も社長業は常に自問自答して模索して何とか生きてます。
お互い頑張って行きましょう。

Posted at 08:54:35 2014/05/26 by 副団長

Comments

合掌

そんなことがあったとは全く知りませんでした。
亡くなられたスタッフさんのご冥福をお祈りします。

実際、セブ在住の日本人の方とはお会いしましたが、
そんなことは全くお話にならなかったです。
クラブキングを気遣ってのことだと思います。

今は静かに静養されて、再びセブの地に復帰してくださるよう
願っております。

Posted at 09:07:58 2014/05/26 by ひろぽん

Comments

>副団長さん。。。

そうですね。。。結果でるのは。。。まだまだ先の話し。。

今は。。ただ。。頑張るのみです。。

これからもよろしくお願いします。

Posted at 16:51:29 2014/05/26 by 南国腹黒おやじ

Comments

>ひろぽんさん。。

ありがとうございます。。。エネルギ~を充填し

がんばります(^^ゞ

Posted at 16:54:20 2014/05/26 by 南国腹黒おやじ

Comments

サトルさん私も小さな会社を経営して7年、経営者として何よりも快感なのが給料日に給与を渡す時です。その為には色々あります!でも貴方にはレイコさん、岩上さんラブちゃんという強い味方 それに何より遠い日本からもセブまで来てくれる お客さんが居るじゃないですか!羨ましいですよ、サトルさんには人にはない人徳が有るんだから頑張って下さい。私も常に感謝を忘れないで生きて行きます 又7月にセブに行きますので お話ししましょう。頑張れ…

Posted at 01:28:41 2014/05/27 by ヒデ

Comments

うまく言えませんが

サトルさんのお気持ちを擦るとなんて言葉をかけていいのか
私にはわかりません
私はサトルさんのお店に儲けになるかわかりませんが
微々たるお金を使うだけです
キングを閉めないでください
 お体を大切に
あっしも50になり尿管結石が出てきてからだにガタがきてます
お互い健康には気をつけましょう

Posted at 08:10:31 2014/05/27 by jin36

Comments

>ヒデさん。。。。

ありがとうございます<(_ _)>

これからも。。。がんばりますので。。宜しくお願いいたします

Posted at 10:23:45 2014/05/27 by 南国腹黒おやじ

Comments

>jin36さん。。

ご心配おかけしました。

少しでも。。。早く体を治し。。現場に復帰します(^^ゞ

jin36さんもお体には。。。充分にお気をつけください。

Posted at 10:28:42 2014/05/27 by 南国腹黒おやじ

Comments

サトルさん、そんな大変な状況を私は知りませんでした。
あの頃バタバタした毎日でゴールデンウイークになり何か事件があったらしいような話は耳にしましたが、それもキングとは関係ないように。
このような事実があったことを今日ある人に聞きびっくりしました。

しかも神楽で会ったとき、私がいろいろ言ったあの頃ですね。
なにも知らなかった自分が情けないです。

私も事情があり帰国していますが日曜日にはセブへ帰ります。
サトルさんが目の手術をしていることは知っていましたが、今回は東京へは行くことができずに会うことはできずに残念です。

サトルさん頑張りましょう!
あなたが大変な苦労をしてエースにキングとここまでやってきたことはよく知っています。

フィリピン人のスタッフをかわいがり大事にしてきていたことも知っています。

負けるなサトル!!


Posted at 22:48:21 2014/05/29 by ラプラプ

Comments

>ラプラプさん。。

日本は。。いかがでしたか? 返事がおくれてすみませんm(_ _)m

今頃は。。セブに戻られているとおもいますが。。。

あっしも手術も無事終了です。。先週退院しました(^^ゞ

で。。。またまた。。今週から3日間心臓の検査入院ですが(笑)

今回は。。。日本滞在が。。長くなりそうですが。。。

セブに。。戻りましたら。。。バリバリと頑張たいので。。。

今回は。。。じっくりと。。体調を整えようと思っています。

ラプラプさんも。。お体をご自愛ください(^^ゞ

ありがとうございました。

Posted at 11:07:48 2014/06/02 by 南国腹黒おやじ

Comments

親父殿、こんにちは。

 先ず、亡くなったスタッフ・ニール君に合掌!
ブログ更新が無いとは思っていたが、その様な事が有ったのですネ!
親父殿の決断(キング存続)、正しい判断となります様蔭ながら応援します!

 眼の方は如何ですか!? 両目で見える喜び等を、末娘に伝えていただければ励みになるかも知れませんので、一度同伴で訪ねたいと思いますが、ご都合の方は・・・!?
 あっ、未だ未成年故・・・肉関係店で・・・!

Posted at 10:19:03 2014/06/03 by Hamrey

Comments

>Hamreyさん。。

ありがとうございますm(_ _)m

眼のほうは。。少しづつですが。。回復しております。

いつも。。昼間は。。大和におりますので。。

お気軽に。。。日本の電話番号は。。090-2726-2580です

Posted at 08:18:16 2014/06/05 by 南国腹黒おやじ

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks